まだ必要なのです
私の iPhone15Pro も USB-C になりました。しかしながら、 lightning コネクタも多く残っていてなくするわけにはいきません。
lightning はまだ現役
確かに USB-C に統一できればそれに越したことはありません。しかし、 iPhone 以外外付けのデバイスはまだ USB-C ではありません。さすがに Kindle ( 7th )のマイクロ USB はどうにかしたいと思いますが、現役バリバリの Airpod Pro とか買い換えるつもりも、お金もありません。
まぁ、流れとしては USB-C へ移行するんだと思います。思いますが、完全移行にはお金がかかる。それも数千円ではありませんよね。数十万円かなぁ。それはちょと厳しい。
lightning 製品は買いたたかれている?
そんな流れの中で、 lightning 製品の価格は下がっているんでしょうか? USB-A lightning コネクタはもう 1 本ぐらい長めのが欲しいのですが、値段は下がってきてるんでしょうか。リサーチしたわけではないので、わかりませんがオークションなんかを見ると 10 本いくらで売られていたりしますね。スゴいのでは 100 本とか! そんなにいらないけどね。
そんなことを言うのも、私が lightning を充電目的でしか使っていないからかもしれませんね。通信目的ならスピードが速い USB-C はありがたいもんね。
さて、価格をチョットリサーチしようかな。
投稿者プロフィール
- ブロガー
-
新潟県在住のブロガー。酒は飲めないが、Macと甘いものには目がない。iPhoneは15Proに買い換えたばかり。嬉しくて仕方ないが、周りが気づいてくれなくてさみしがっている。
このブログは日記のようなもの。極私的な内容なので、ツッコミはなしにしてほしい。打たれ弱いのでよろしく。
最新の投稿
ラーメン2025年6月12日2025-06-11 みずさわ新潟東店
ラーメン2025年6月11日2025-06-07 麺屋ななひら
ラーメン2025年6月6日2025-06-01 麺屋 八戒
ラーメン2025年6月6日2025-05-25 めんや 銀猫
