策略にはまったw
ピザが好きです。自宅のそばに Pizza Hut ができまして、 1 週おきぐらいに注文して食べていたりします。で、この間からこんなバナーのメールが来ています。

持ち帰りだと普段から半額というどっちが定価なんだよ。という商売しているんですが(褒めてます)、この「タダ得セット」の場合、持ち帰り半額が適用されません。バナーにはそんなこと書いてませんが、注文を進めると小さな文字で書いてあります。注文しながら、なんだよ〜と思わず言っていました。通常価格( Pizza Hut の場合どれが定価だかわからないところがミソ)で半額にはしないけど2枚頼めるという要するにそういうことです。
客単価を上げることができますな。よく考えられた戦略です。この場合、はまってしまってなおかつ注文を続行した私が悪いw
投稿者プロフィール
- ブロガー
-
新潟県在住のブロガー。酒は飲めないが、Macと甘いものには目がない。iPhoneは15Proに買い換えたばかり。嬉しくて仕方ないが、周りが気づいてくれなくてさみしがっている。
このブログは日記のようなもの。極私的な内容なので、ツッコミはなしにしてほしい。打たれ弱いのでよろしく。
最新の投稿
ラーメン2025年6月12日2025-06-11 みずさわ新潟東店
ラーメン2025年6月11日2025-06-07 麺屋ななひら
ラーメン2025年6月6日2025-06-01 麺屋 八戒
ラーメン2025年6月6日2025-05-25 めんや 銀猫

ついつい読み入ってしまいました!
pizza 、好きだったんですね!
ご存じの通り、私はピザとビールが大好物です ^^b
そしたらピザの記事をみつけてしまいました ^^/
見たなぁw
時々頼みます。こちらのチェーン店は自分で取りに行くと安くなるので、利用しています。